倉敷市で外壁塗装ならクラコー

創業53年の実績
倉敷市最大級
ショールーム

0120-0965-04OPEN. 10:00-17:00
日曜・祝日定休

来店予約

見積依頼

スタッフブログ BLOG

HOME > スタッフブログ > メンテナンス時期 > 外壁塗装を夏にしても大丈夫?外壁塗装に適した時期とポイント

外壁塗装を夏にしても大丈夫?外壁塗装に適した時期とポイントBLOG

メンテナンス時期 2025.06.18 (Wed) 更新

倉敷市地域密着53年外壁塗装・屋根工事専門店クラコーです。

「そろそろ外壁塗装を考えているんだけど、夏でも大丈夫なのかな?」

「夏は暑いし、ゲリラ豪雨も多いイメージがあるから、外壁塗装には向かないんじゃない?」

そんな疑問をお持ちではありませんか?外壁塗装は、大切な住まいを長持ちさせるために欠かせないメンテナンスですが、季節選びを間違えると、塗料の性能を十分に発揮できなかったり、工期が延びてしまったりする可能性があります。

特に日本の夏は、高温多湿で台風も多いため、「本当にこの時期に塗装していいのか」と不安に感じる方も多いでしょう。

この記事では、外壁塗装を夏に行う際のメリット・デメリットを詳しく解説するとともに、外壁塗装に最も適した時期とそのポイントについて、プロの視点から徹底的に解説します。あなたの外壁塗装を成功させるための参考にしてください。

★倉敷ショールームのご来店予約はこちらから

倉敷市近郊で外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り補修・シーリング工事などお住まいに関することならお気軽にご相談ください!!

【お問い合せフォーム】

☎ お電話でのご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話ください

外壁塗装に「適した時期」の条件とは?

外壁塗装 倉敷市

外壁塗装に適した時期は、主に以下の気象条件が揃っていることです。

  1. 外気温: 5℃以上40℃以下の範囲が理想的とされています。これは、塗料が適切に乾燥し、性能を発揮するための温度だからです。
  2. 湿度: 85%以下が目安です。湿度が高すぎると塗料の乾燥が遅れ、ムラや剥がれの原因になることがあります。
  3. 天候: 晴れの日が続き、降水量が少ない時期が望ましいです。雨が降ると作業が中断し、工期が延びたり、塗料が流れてしまったりする可能性があります。
  4. 風: 強すぎない穏やかな風が理想です。強風は塗料の飛散やゴミの付着の原因になります。

 

夏に外壁塗装はできる?メリットとデメリット

外壁塗装 夏

では、これらの条件を踏まえて、夏(6月〜8月頃)に外壁塗装を行うことは可能なのでしょうか?

夏に外壁塗装を行うメリット

  • 塗料が乾きやすい: 高温のため、塗料の乾燥が早く進みます。これにより、次の工程への移行がスムーズになり、全体の工期が短縮される可能性があります。
  • 職人の確保がしやすい場合も: 比較的オフシーズンとなる地域や業者によっては、職人のスケジュールが取りやすい場合があります。
  • 日照時間が長い: 日照時間が長いため、作業時間を長く確保でき、効率的に工事を進められることがあります。
  • 足場を窮屈に感じない: 高温のため窓を閉めてエアコンで過ごすことが多いため、窓が開けられなくても窮屈に感じることが少ない傾向にあります。

夏に外壁塗装を行うデメリット

  • ゲリラ豪雨や台風のリスク: 集中豪雨や台風が多い時期なので、急な天候悪化による工事中断や延期のリスクが高まります。
  • 高温による職人の負担: 職人にとっては過酷な作業環境となり、熱中症のリスクが高まります。体調管理に配慮した休憩や水分補給が欠かせません。
  • 湿度が不安定: 高温である一方で湿度も高いため、塗料の種類によっては乾燥に悪影響を及ぼすことがあります。特に夜間の結露にも注意が必要です。

 

外壁塗装に最も適した時期とそれぞれの特徴

外壁塗装 倉敷市

一般的に、外壁塗装に最も適しているとされているのは、春(3月下旬〜5月頃)と秋(9月下旬〜11月頃)です。

春(3月下旬〜5月頃)

  • メリット: 気温が安定しており、湿度も比較的低いため、塗料の乾燥に適しています。天候も穏やかな日が多く、工事がスムーズに進みやすい時期です。
  • デメリット: 外壁塗装の需要が高まるため、業者の予約が取りにくい場合があります。花粉の飛散が多い時期と重なることもあります。

秋(9月下旬〜11月頃)

  • メリット: 春と同様に、気温も湿度も安定しており、塗料の乾燥に適した時期です。天候も比較的穏やかで、工期が順調に進みやすいです。
  • デメリット: 春と同様に、需要が高まるため、業者の予約が取りにくいことがあります。台風シーズンと重なる可能性もあります。

冬(12月〜2月頃)

  • メリット: 湿度が低く、空気が乾燥しているため、塗料の乾燥自体はしやすい傾向にあります。業者のスケジュールが比較的空いていることもあります。
  • デメリット: 気温が低く、5℃を下回る日が多い地域では塗装作業ができません。日照時間も短く、工期が延びる可能性があります。積雪や霜、凍結のリスクもあります。

外壁塗装期間中は窓が開けられないため、は気候が良く窓を開けて過ごすことが多い方は避けた方がよいでしょう。は塗料の乾燥期間が長めに必要なため工期が伸びることがありますが、全国的にオフシーズンとされるため年始などにキャンペーンをしている業者も多く、リーズナブルに外壁塗装が出来るチャンスです。

(倉敷市では氷点下になったり、雪の降る日は少ないため冬でも外壁塗装は可能です。)

 

夏に外壁塗装を行う際のポイント

外壁塗装 夏

もし夏に外壁塗装を行う場合は、以下の点に注意して業者とよく相談しましょう。

  1. 塗料の種類を厳選する: 高温多湿に強く、速乾性のある塗料や、遮熱性・断熱性の高い塗料を選ぶことを検討しましょう。
  2. 適切な工期を設定する: 天候リスクを考慮し、余裕を持った工期を設定してもらいましょう。
  3. 業者の施工管理体制を確認する: 高温対策や急な天候変化への対応(養生の徹底など)をきちんと行っているか確認しましょう。
  4. エアコンの使用制限を確認する: 養生の関係でエアコンが使えない時間帯や期間があるか、事前に確認しておきましょう。

これらのポイントを抑えておけば夏でも快適にスムーズに外壁塗装を行うことができます。

 

まとめ:大切なのは「適切な時期」と「信頼できる業者」

外壁塗装は、季節によってメリット・デメリットがあります。夏の塗装も不可能ではありませんが、他の季節に比べて注意すべき点が多いのも事実です。

最も重要なのは、住まいの状態、選ぶ塗料、そして倉敷市の気候を熟知した信頼できる塗装業者に相談することです。プロであれば、時期ごとのメリット・デメリットを把握しているため、最適な時期や塗装プランを提案してくれます。

外壁塗装の時期に迷ったら、まずは複数の業者に見積もりと診断を依頼し、じっくりと比較検討してみてください。適切な時期に、適切な方法で外壁塗装を行い、大切な住まいを長く美しく保ちましょう。

倉敷市で外壁塗装・屋根塗装、外壁・屋根リフォーム、屋根工事、屋根葺き替え、雨漏り、屋根補修などリフォーム工事をご検討の方、 外壁塗装・屋根工事専門店のクラコーでは,悩んでいるお客様のお力になりたいと考えております。 現場調査やお見積りも無料で行っていますので、ご質問やご相談などございましたらお気軽にお問合せください。

 

屋根点検 倉敷市

クラコーではドローンを使った屋根&雨漏り診断を倉敷市内の方に限り無料でおこなっております!

真上から見ることは難しい屋根・・・ぜひドローンで現状を確認してみませんか?屋根の点検のみでも大歓迎!!

☆ドローン屋根点検についてはコチラ!!

 

◆クラコーの外壁塗装の施工実績はコチラからご覧ください!!

外壁塗装 倉敷市

屋根塗装 倉敷市

 

★倉敷ショールームのご来店予約はこちらから

倉敷市近郊で外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り補修・シーリング工事などお住まいに関することならお気軽にご相談ください!!

【お問い合せフォーム】

☎ お電話でのご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話ください

ブログ執筆担当

屋根・外壁アドバイザー

小松 弘明

なんでもお気軽にご相談ください!
お客様に喜んでいただけるよう頑張ります。

所有資格
  • 2級建築施工管理技士補
  • 無人航空機操縦技能・安全運航管理者

ブログ監修

代表取締役

川村 清吾

「何気ない日常を かけがえのない日常に」をテーマとして、想い出溢れる住まいを安心、快適に暮らして頂けるようプロの視点からアドバイスさせて頂きます。
一生涯お付き合いさせて頂くという気持ちを持ち、感謝の気持ちを忘れず、お住まいのお悩み解決を致します。

所有資格
  • 2級建築施工管理士
  • 2級土木施工管理士
  • 1級塗装技能士
  • 建築仕上げ改修施工監理技術者
  • 建築仕上げ診断技術者